- Shushi Doi
博士課程に進学を決めた理由
ご無沙汰しています。元気です、笑。
この夏の間にポートフォリオを作り直したので、そのうちにアップしようかと思いつつ、後期が始まってバタバタしてます。
先日、京大の博士交流会にお誘いいただき、学生さんに向けて博士課程進学について講演してきました。

今あらためてなぜ博士課程に進学したんだろ?とか考えてみると、昔の自分がいかに浅はかな考えを持っていたかがよく分かります、笑。
僕の場合、たまたまNEXT21のリフォーム実験があって、そこで設計にかかわらせてもらったのが大きかったんです。「設計しながら研究する」というスタンスが有りうるっていう発見は当時の僕にはかなりの衝撃だったなぁと思います。
でも、当時の所属研究室で毎年そういうプロジェクトがあったわけではないし、やっぱりそういう「運」を持っていたのかなと思います。良かったか悪かったかはわからないけど(^_^;)
普段の授業で自分語りをすることはほとんどないので、自分のことを語るのは少し恥ずかしかったですね。自分にとっても自分のことを振り返って、初心に帰るよい機会となりました。
昔の自分に負けないように、頑張らないといけないです。
(というわけで、この3連休も休みはない。。。)
61回の閲覧0件のコメント